クラフトコーナー2016
イベント
日帰りOK
朝コース
時間
8:00~9:00 受付終了
※昨年までと時間が少し変わってます。
開催日
4月 | 24日 30日 |
---|---|
5月 | 1日 6日~8日 22日 |
6月 | 12日 19日 26日 |
7月 | 16日~18日 21日~25日 28日~31日 |
8月 | 1日 4日~7日 10日~15日 18日~22日 25日~28日 |
9月 | 11日 18日~19日 |
10月 | 2日 23日 30日 |
11月 | 13日 27日 |
12月 | 11日 24日~25日 |
昼・夕コース
時間
昼コース 12:00~14:00 受付終了
夕コース 14:00~18:00 受付終了
開催日
4月 | 23日(昼・夕) 24日(昼) 30日(昼・夕) |
---|---|
5月 | 1日(昼・夕) 6日~7日(昼・夕) 8日(昼) 21日(昼・夕) |
6月 | 11日(昼・夕) 12日(昼) 18日(昼・夕) 19日(昼)25日(昼・夕) 26日(昼) |
7月 | 16日~18日(昼・夕) 21日~25日(昼・夕) 28日~31日(昼・夕) |
8月 | 1日(昼・夕) 4日~7日(昼・夕) 10日~15日(昼・夕) 18日~22日(昼・夕) 25日~28日(昼・夕) |
9月 | 10日(昼・夕) 17日~18日(昼・夕) |
10月 | 1日(昼・夕) 2日(昼) 22日(昼・夕) 23日(昼) 29日(昼・夕) 30日(昼) |
11月 | 12日(昼・夕) 26日(昼・夕) |
12月 | 10日(昼・夕) 23日~24日(昼・夕) |
夜コース
時間
20:00~21:00
開催日
4月 | 23日(②) 30日(①) |
---|---|
5月 | 1日(②) 6日(①) 7日(②) 21日(②) |
6月 | 11日(②) 18日(②) 25日(②) |
7月 | 16日(①) 17日(②) 18日(③) 20日(②) 21日(①) 22日(②) 23日(③) 24日(①) 25日(②) 27日(②) 28日(③) 29日(①) 30日(②) 31日(③) |
8月 | 1日(①) 3日(②) 4日(②) 5日(③) 6日(①) 7日(②) 10日~15日(②) 17日(②) 18日(①) 19日(②) 20日(③) 21日(①) 22日(②) 24日(②) 25日(③) 26日(①) 27日(②) 28日(③) |
9月 | 10日(②) 17日~18日(②) |
10月 | 1日(②) 22日(②) 29日(②) |
11月 | 12日(②) 26日(②) |
12月 | 10日(②) 23日(②) 24日(②) |
小石の万年カレンダー作り
注意事項
- 全てのプログラムは、都合により、変更・中止の場合があります。
詳しくは、ビトウ(090-2130-2716)まで。 - キャンプ場・時間外利用の場合、別途利用料が必要の場合がございます。
詳しくはキャンプ場(0581-38-9022)まで。 - ご予約は、NEOキャンピングパークまで、お願いします。スモーク(燻製)は、5日前までに、ご予約をお願いします。
- 10名様以上での参加予定の方は、事前にお知らせください。
<090-2130-2716 (ビトウ)まで>
クマヒゲさん紹介
クマヒゲ倶楽部 代表 尾藤 嘉洋(ビトウ ヨシヒロ)
1992年より、オートキャンプ場立ち上げ管理人を3件で勤める。
知る人ぞ知る、有名管理人!? (ガルヴィーに3回登場)他、キャンプ場や雑誌編集者との交流も多い。
1996年には、CBCテレビ「野遊大全」にてOD料理コーナーのレギュラーを1年持つ。他、テレビや雑誌への多数出演・企画。
現在は、NEOキャンピングパークを中心に、各地でクラフトや燻製教室の出前教室を行っています。
JAC公認オートキャンプ指導者
調理師免許
文部科学省認定野外教育企画担当者
プロジェクトワイルド・ファシリテーター
クマヒゲ倶楽部 お問い合せ先
NEOキャンピングパーク内(岐阜県本巣市根尾下大須1428-1)
E-mail:kh-betoo@docomo.ne.jp
TEL:090-2130-2716 尾藤まで
NEOキャンピングパーク
〒501-1512 本巣市根尾下大須1428-1
0581-38-9022
http://www.neocamp.jp/